さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市厚別区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年07月31日

あおちゃんの初お泊まり。

幼稚園のにわとりさんのお友達に遊びに行って、「あおちゃん、泊まる!」という言葉に盛り上がった子供たち。
葵は張り切って、パジャマを選びに2Fへ行ってるし。笑

先方には小学生とにわとり(年長)のお姉ちゃんもいるから何とかなるかしら…?と、お言葉に甘えて、あおちゃん4才、お友達の家へはじめてのお泊りをしてきました。

ひろくんは、「あおちゃん、大丈夫かな~。泣いてないかな~。」と心配して眠りにつき、翌朝「兄妹がいるっていいよね~。」と何度も言っていました。
ぷぷぷ。なんじゃ、その感想。
かわいいじゃないか。


葵は、お姉ちゃんたちとの生活をとても楽しんだようで、一緒にお風呂に入り、ご飯を食べ、「眠ーい!」と言っては大笑いして布団に入り、張り切って朝5時に起き、ラジオ体操に行って(にわとりパパに抱っこしてもらって寝てたらしいけど。爆)、ご飯を食べてまた寝て(笑)、いっぱい楽しんだようです。

葵の夏休みの大冒険。
わくわく、ドキドキ、きっと楽しかったんだろうね。
皆さん、ありがとうございましたicon06


そしてぐったり眠りについた子供達。
なぜに狭いソファーに二人寝ようとするか…?

ひろくんがちょっと風邪気味。
咳と鼻水が出てきています。
早くよくなるといいね~。


  

2012年06月18日

お誕生日ごっこ。

最近ひろくんが、「あおちゃんが一緒にウルトラマンごっこをしてくれない」と嘆いております。笑
最近のあおちゃんは、幼稚園ごっこがお気に入り。

特に、幼稚園でのお誕生日会ごっこを繰り返し繰り返し、延々と。笑





積み木を椅子に見立てて。
メロンパンナちゃんはM先生。
あおちゃんはレゴの女の子。

今日はあおちゃんのお誕生会。(らしい)
みんなに言葉のプレゼントをしてもらって、M先生から歌のプレゼントをしてもらって、2か月前のお誕生会の様子の再演です。


跳び箱は相変わらず怖いらしいけど、でんぐり返しもできるようになって、親が知らないところでいろいろなことができるようになっているようです。
入園してまだ2カ月しかたっていないけれど、あおちゃんは幼稚園生活をエンジョイしているようです。
2人目ってすごい。  

2012年04月25日

明日から通常保育。

今日で年少さんの午前保育もおしまい。
明日からは、あおちゃんも通常保育。
ばんざーい! by 母&葵の心の声

遅バスのため10時に園に到着するあおちゃんは、11時に幼稚園を出発して帰ってきます。
・・・そうだよね、1時間じゃ何もできないよね。
毎日、「今日はなにも遊べなかった」とか「まだ幼稚園で遊んでいたかった」とか「粘土でもっと遊びたかった」とか、ぶつぶつぶつぶつ文句を言われる生活もおーしーまい。笑





幼稚園から帰ってきたあおちゃんは、幼稚園で遊び足りなかったのか、私のTCカラーセラピーボトルを手に、幼稚園ごっこ。
 「ピンクのボトルがM先生でね~、ひろくんは青色。
  でも、ひろくんは風邪をひいてお休みしてるの。
 だからシンバルは誰にやってもらおうかな~(たぶん、M先生の真似)。
 Tくんにやってもらおうかな。
 えーしょうがないなー。
 ・・・」
と、延々続く一人芝居。


明日は新しく入ってきたお友達の誕生会らしく、兄と一緒にプレゼントを折り紙で作っていました。
たぶん他の人にはわからないであろう、葵の自信作「のりまき」。
ただぐちゃぐちゃにつぶしたようにしか見えないけれど、ごめんね。

「おかーさーん、ここにリボンしてー」と、いっちょまえにリボンを要求。
この間の自分の誕生日でリボンがかかったプレゼントがうれしかったのねicon12

さてさて。
きっと疲れて帰ってくるんだろうな。
明日はお弁当。ご飯炊いておかなくちゃね。  

2012年04月20日

幼稚園の誕生会。

今日は、幼稚園にてあおちゃんの誕生会。
葵が通う幼稚園では、ひとりひとりの誕生日をお祝いする会がクラスで催されます。





お歌を歌って、みんなでお祝いして、ひとりひとりから言葉のプレゼントをもらって、先生からお歌やお話や音楽のプレゼントがあり、ひとりひとりの成長をみんなでお祝いする素敵な時間icon12

4月11日生まれのあおちゃんは、クラスの誕生会のトップバッター。
たまごさんにとっては、はじめて体験する誕生会。
にわとりさんにとっては、はじめての役を担う誕生会。
みんなドキドキ。
あおちゃんもドキドキ。笑


幼稚園の誕生会では、天使さん役の子が誕生日を迎える子の手を引き、お花のトンネルをくぐって教室に入るのですが、なんとその天使さん役がひろくん!!
誕生会の前に決めるそうですが、お母さんもびっくり。笑

ひろくんに手を引かれてお母さんの元にやってきたあおちゃん。
きっと、お空でもふたりは仲良しさんだったんじゃないかと、母さんは思っていますicon01

今日のおやつは、先生が作ってくれたリンゴゼリー。
あおちゃんのリクエストicon12

先生からのプレゼントは、3兄弟の蝶々のテーブル劇。
お互いを思いやり、苦しいときも助け合う蝶々さん。
まるで、ひろくんとあおちゃんのことを言っているみたいicon06

お友達から、折り紙やアイロンビーズやお手紙などのプレゼントをもらって、うれしそうなあおちゃんicon12
去年はにわとりさんと一緒について歩いていたひよこさんが、立派に自分の言葉でお祝いの言葉を言っているのも感動ですicon12


帰って来てから、早速ごっこ遊びに使われていました。





入園したときから、「あおちゃんの誕生会、いつかなー。」と、とても楽しみにしていたあおちゃん。
「緊張した」と言っていたけれど、うれしそうに笑っていたのが、お母さんもうれしかったよ。

ひろくんも、天使さん役は「ドキドキしたー」とうれしそうに言っていました。
「はじめてなのに、上手にできたねー」と言うと、「ひろくんね、にわとりさんの(天使さん)を見ていたから知ってるよ」と教えてくれましたicon12


誕生会では、クラスで初めての誕生会だということと、雰囲気を壊さないようにということで、カメラは極力我慢。
唯一撮れたのは、テーブルのお花くらい・・・face11
ひとりひとりのアルバムを作ったら、ぜったいぜったい嬉しいのに~~(&若干のお金になるのに~~)、なんて、プランナー&スクラップブッキング魂がうずくのでした。笑

  

2012年04月15日

4歳おめでとう。

先週4歳の誕生日を迎えた娘ちゃん。
あおちゃんが自分で選んだケーキでお祝いicon01




「ひろくん、これ食べたーい!」と、いち早くハート型のプレート(誕生日おめでとう葵ちゃんと書いたやつ)に手を伸ばした大睦。
「それはあおちゃんのでしょ」とほぼ同時に言った父と母に対して、「半分こするからいいよー」という葵。
独占欲とか、ないんですかーー?!

ふたりでニコニコ半分こ。












・・・って、どんだけ仲良しー!
っていうか、恋人同士ですかーーー?! 
ってなくらいなラブラブっぷり。笑


見事な食べっぷりの葵さん。




ほんとにビックリするくらいの量を食べたうえに、「これ、あおちゃん食べるー。」と、残りのケーキは私のもの宣言。





幼稚園での誕生会を楽しみにしている葵さん。
「あおちゃんのたんじょうかい、いつかなー」って、毎日言っています。
よほど、一日入園で参加させてもらったお誕生会の印象が強いのでしょうか?
まぁ、ひろくんの誕生会にも参加していたしね。

4月はあおちゃんにとってたくさんのうれしいことが満載ですicon01。  

2012年04月13日

行ってきまーす!

今日は、バス初日でした。





朝の5時半から起きて遊んでいた葵。
そんなに朝早く起きていたら、幼稚園がんばれないんじゃない?という母の心配をよそに、元気に通園。

ひろくんに手をつないでもらって、バスを待ちました。





さすが初日。
「行かなーい!」と泣く初登園の子が多いためか、若干遅れてバスが到着。
同じバス停では、新たに通う妹弟たちが多いのですが、みんな泣かずにスムーズに乗車。
やるじゃん、妹弟たちicon88


帰って来てから、幼稚園での出来事を話してくれました。
うん、うん、大丈夫。
楽しい幼稚園だったみたい。

今日は午前保育。
昼寝もせずに兄と遊んでいた葵は、ご飯を食べながら寝てしまいました。
幼稚園初日、お疲れさまでしたicon01。  

2012年04月12日

祝・入園。

今日はあおちゃんの幼稚園入園式。






2年前、ひろくんの入園式では、小さくて「にぃにー!」とかけていた葵。




最近じゃ、ふざけて「ひろむー!」と叫んで、「ひろむって言うな!」と兄に怒られる葵。笑
こんなに大きくなっちゃった!(by マギー審司)





もしかして雨が降るかな~と心配していた週間天気予報。
お天気に恵まれて、晴れやかな青空の下で迎えた入園式。

内気で恥ずかしがり屋さん。
いつになったら本来の自分が出せる幼稚園生活を送られるのか・・・なんて心配していたけど、初日から思いがけず全開で。笑
自分から「お片づけできたよー」と大きな声で先生に言ってみたり、先生の歌に合わせて手遊びしたり、家と同じようなのびのびした姿が見られました。
いやー、母さん、うれしいような寂しいような。笑


明日からひろくんと一緒にバスで通います。
大好きな粘土遊び、楽しみだね。


  

2012年04月10日

作ったぞ。

あおちゃんの入園式は12日。
1週間をきって、やっと(笑)完成。




あ、でも、お着替えバックは近所の手芸店で600円くらいで買っちゃった。
既製品に名前とうさちゃんマークをアイロンプリントicon06

そして、羊毛バックも作ったよ。




編み物が苦手な私は、お友達に毛糸で紐を編んでもらいました。ありがとicon12

あおちゃん、たいそうお気に召したらしく、お出かけにはいつも羊毛バックを持参。
入園式には、うさちゃんのついた布バックを持っていくらしい。
どちらでも好きなのを使ってねicon01


今回作ったのは、2年前に長男に作ったバックよりずっと完成度高いことにびっくり。
初心者を少しだけ脱出?
スクラップブッキング以外で久々に使ったミシン。
久しぶりにミシンで布を縫ったら、また縫いたくなって、大睦の遊び用バックを作ろうかと。

「ひろくん、にわとりさんにはトーマスは合わないと思うんだ」などと、2年前に作ったバックを新調してほしいと要望する長男。
ちなみに、何が合うのかと聞けば、「ピカチュウ」。
母さんも父さんも、ピカチュウはにわとりさんに合うのかは知らないけれど。

仲良しだったお友達が大好きだったピカチュウに、この頃心惹かれている長男。
ピカチュウの絵でもついた羊毛バックでも作ろうかな。
  

2012年03月28日

登り棒してるの。

BGMはにわとりさんが発表会で歌った「友達はいいもんだ(一部誤った替え歌あり)」。
ものすごく気分がのってるらしく、自作の歌も歌ってる。


LEGOで幼稚園ごっこ。
きりんを飼っているらしい。ダイナミック。
これが、今現在起こっていることなんだから、母はヘロヘロ。
葵は夕寝をしてしまったので、元気いっぱい。

今度は「友達讃歌」を歌い出した。
そして裏声使って「友達はいいもんだ」をまた歌い出した。爆
もう、母は2階にいきます。
眠くなったら来てください。
  

2012年03月03日

今日は楽しい。

今日は楽しいひな祭り〜。

お雛様と一緒に、ひろくんが幼稚園で作ったお雛様とお内裏様を飾りました。

けれども、主役のあおちゃんは、夕食前に就寝。笑
う〜ん、我が家の子供たちって、いつもそう。

あおちゃんの好きな海鮮丼は、明日作ろう。
  

2012年02月23日

あおちゃん、幼稚園へ行く。

腕に巻き付けた虹色ブレスレット(本当は歯がため)を果物に見立て、「何にしますか?」とオーダーをとる小さなウェイトレスさん。
むしゃむしゃむしゃ…と「つまみ食い?」と聞いたら、「味見してるの!」と怒られました。
言葉のニュアンスにもけっこう厳しい3歳児。

さて今日は、今春から葵が通う幼稚園の特別登園DAY。
9時半〜11時まで、約1時間半の間、お母さんと離れてお兄さんお姉さんの遊ぶクラスに入ります。
普段、ホームクラスで葵と離れることが多い私でさえ、自分の周りに小さな葵がちょこんといないことが、何か物足りない感覚があり。
長男が通うときは既に小さな葵がいたからそんな気持ちは生まれなかった(むしろホッとした)から、何だか不思議な感じ。
でも、そういうのを繰り返して、子離れ、自立に繋がっていくんだろうね。寂しいが。

葵は、兄がいるクラスにお友達と一緒に入ったようで、とても楽しかった様子。
今日はひろくんの粘土を借りて遊んだらしく、ひろくんが得意げにちょっと照れて話してくれる様子もかわいらしい。

クラスで行われたお友達の誕生会に一緒に参加して、先生手作りのホットケーキもいただいたらしい。
みんなで食べると、おいしいね。


先日の一日入園では、「幼稚園でもっと遊ぶ!帰りたくない、お母さんのバカ!」と、帰り際に悪態をついてひどく大泣きした葵さん。
朝、幼稚園に行く前に「お昼食べる前に一緒に帰ろうね」と気持ちの準備を促してみた(もちろん即答で「いやっ!お母さん嫌い!」と言われた)けど、帰りの車に乗った途端、涙目で窓の外を見ながら、「あおちゃん、まだあそびたかったのにっ!」と、ブツブツ文句を言っていました。笑

トイレトレーニングもここにきて順調。
一日1〜2回間に合わないときもあるけど、これなら大丈夫…かも?

今月は、長男の進級費&2ヶ月分の保育科納入&葵の入園用品代として、10万円近くが飛んでいきます。
くらくらして、呼吸が苦しくなりました。

ほんと、やっていけるんだろうか。
葵の笑顔とうらはらに、心配が尽きないこの頃です。
  

2012年02月17日

トイレトレ(続き)

何がきっかけになったのかわかりませんが、あおちゃん、自らトイレ行くことになんの躊躇もなく、「行ってくるね〜!」もしくは事後報告するようになりました。
何がきっかけ???

あとはウンチさんが問題ですが、まずはトイレができるようになったのがすばらしい。
一日に2回くらいは失敗することもあるけど、あと2ヶ月もあれば大丈夫じゃないかしら?

…って、母、のんきすぎ?


がんばれ、葵!
  

2012年02月09日

トイレトレ。

あおちゃん、あと2ヶ月で幼稚園でございます。
そして4歳でございます。

トイレトレが順調かといいますと、全く順調ではなく、頑固と申しますか、「トイレにいかないったらいかない!」といって聞きません。
長男の素直さと1歳前後のあおちゃんがとても懐かしく思います。

そんな頑固なあおちゃんですが、昨日はうんち以外はトイレでできました。
大成功。
余所のトイレは怖がってなかなかまたげないのですが、彼女は3歳にして言い訳の天才なので、母も負けずにがんばらなければ。
  

2011年12月16日

シュワッチ。

あおちゃん、前髪が薄く髪質がさらっとしているため、ピンやゴムなどの髪飾り使用率低いです。

三井アウトレットで買ったキラキラカチューシャ。
あおちゃんが選んだのに、今じゃすっかりウルトラマンの変身アイテム。

頭の正位置から90度回転させて、「シュワッチ」と決めポーズが最近のお気に入り。
もっとかわいいポーズ、プリーズ。
  

2011年12月14日

ハンドベル。

先日、あおちゃんが通っているプレ幼稚園で、クリスマス会がありました。
先生が「音のプレゼント」。
先日の発表会で年長さんが奏でていたハンドベル(メロディベル)を使って、クリスマスの音楽を奏でてくれました。

それを見ていたあおちゃん。
家に帰ってきたら、ベビーコロールのクレヨンをハンドベルに見立てて、鼻歌まじりにクレヨンを振っていました。





親バカですが、かわいすぎる。
サンタさんに「ウルトラマンのタロウがいいの」と言っていたあおちゃんに、思わずKAWAIのハンドベルをプレゼントしようかと本気で思ってしまいました。

KAWAIのハンドベルは、お値段が手ごろなんだけど、音質が微妙・・・のような。
そんなことない?
どなたかお勧めのメーカーがありましたら教えてください。

葵は、長男と違ってよく物事を観察しています。
兄妹、こんなに性格・気質が違っているのもとてもおもしろいです。
  

2011年12月13日

なすがまま。

あと1ヶ月で1歳になろうとしているのに、歩く兆候とやる気と努力なんか見られなかった葵さん。
そんな葵さんも、最近のブームはケンケンパで、力強いケンケンパを見せてくれています。

ひろくんに顔中シールを貼られてる葵。
この写真、けっこうなお気に入りでございます。
  

2011年12月11日

カプラで。

意外とコツコツ積み重ねることもできちゃう葵さん。
微調整しながら、ゆっくり丁寧にカプラを積み上げます。

大睦との性格の違いを実感するところです。
  

2011年12月08日

咳き込んでて心配したけど。

2日前、朝型咳き込んで眠れなくて起きてしまった娘っこ。





けれども、お友達のママからアドバイスを受けて、タオルケットを寝室に干して寝たら、まったく咳き込むことなく朝を迎えicon01
大睦も胸がゼーゼーしながら咳が止まらなかったのに、なんともすっきりと朝を迎えることができましたicon01

ありがとう、ママ友。
ありがとう、加湿。
恐るべし、乾燥。


この間、ゼビオで買った葵の帽子。
大きく垂れた感じがかわいいと思って買ったんだけど、「大きくて落ちてきちゃうから、嫌だ」と言われ、サイズを確認すると「レディス」と書いてあるではありませんか。
大人用でした。
それじゃぁ、大きいよね。ごめん。

けれども、こんな派手派手帽子、36歳には被りこなせないよicon10
ゴムでも通して被らせようかな。  

2011年11月28日

お手伝い。

3歳のあおちゃん、超ご機嫌に手を動かしているのは、夕飯のハンバーグ作り。
小さな手でぺったんぺったん、かわいい小さな(不細工だけど)ハンバーグがたくさんできました。

赤身が多くて肉汁が少なかったのですが、コストコで買ったパンに挟んで、昼食は手作りハンバーグにしました。

パンを温め、とろけるチーズとレタスとトマトの各切りを添えて、マスタードとケチャップを加え、立派なハンバーグ。
素晴らしすぎる。

これでフライドポテトが作れたら完璧。

食費も浮くし、美味しいし、最高だ。

あおちゃんも自分が作ったハンバーグがうれしくて、何度も何度もみんなにアピールしていました。
かわいい。

またお手伝い、よろしくね。
  

2011年11月15日

ひと工夫。

葵3歳。
玄関のみっつあるうち下の鍵は自分で開けられるけど、さすがに一番上の鍵には手が届きません。

と思っていたら、なんと玄関にあった枝を使って開けようとしています。
道具を使って開けようだなんて、進化を感じる3歳7ヶ月。

あと4ヶ月で幼稚園。
ちょっとさみしいなぁ〜。