2008年08月31日
ダーッシュダーッシュダッシュ。

そう、キャプテン翼です。
でも、「翼くん」でもなく「岬くん」でもなく、石崎くん(丸坊主の子)キャラなのが残念なひろくん。
ほんと、表情がすでにいたずらっ子なんだから

今日は日曜日なので、みんなパパさんと一緒だから何して遊ぼう

でも、お散歩途中にあゆちゃんに会い、くるみちゃんに会い、お隣の3兄弟と会い、午前中でたくさんのお友達と遊んでご機嫌なひろくん。
夕方も隣近所のお友達と遊んで体力発散できました。よかった、よかった。
今日の彼の流行りは「サッカーボール」。
かっこよく「シュッ」と口で効果音を出してボールをキックしてくれます。
でも、ひろくんはラグビーみたいにボールを持ってお友達に取られないように走りぬけるのが得意。
しかも「ラフプレー(すぐ押す)」と「ハンド」が得意・・・って、それじゃぁ反則で退場しちゃう

今日はお布団も干してフカフカになったので、ぐっすり眠ってくれるかな。
明日もいっぱい遊ぼうね。
Posted by naonao at
23:17
│Comments(0)
2008年08月31日
ダーッシュダーッシュダッシュ。

そう、キャプテン翼です。
でも、「翼くん」でもなく「岬くん」でもなく、石崎くん(丸坊主の子)キャラなのが残念なひろくん。
ほんと、表情がすでにいたずらっ子なんだから

今日は日曜日なので、みんなパパさんと一緒だから何して遊ぼう

でも、お散歩途中にあゆちゃんに会い、くるみちゃんに会い、お隣の3兄弟と会い、午前中でたくさんのお友達と遊んでご機嫌なひろくん。
夕方も隣近所のお友達と遊んで体力発散できました。よかった、よかった。
今日の彼の流行りは「サッカーボール」。
かっこよく「シュッ」と口で効果音を出してボールをキックしてくれます。
でも、ひろくんはラグビーみたいにボールを持ってお友達に取られないように走りぬけるのが得意。
しかも「ラフプレー(すぐ押す)」と「ハンド」が得意・・・って、それじゃぁ反則で退場しちゃう

今日はお布団も干してフカフカになったので、ぐっすり眠ってくれるかな。
明日もいっぱい遊ぼうね。
2008年08月29日
今日の兄妹。

お父さんが帰ってきてる間、あおちゃんに歯型をつけるほど噛み付くことを頻繁にしていたひろくん。
やっとここ数日落ち着いてきました。
やっぱり、嫉妬とか興奮が「噛み付く」という行為になってたんだよ。
でも、まだ目を光らせておかないと危ない、危ない。
今日も夜にふとした瞬間にあおちゃんの足にガブリ。
ごめんね、あおちゃん。おかあさんが気をぬいていました

今日はたっくんと遊んで汗びっしょりかいてたひろくん。
そして夕方から泣いてぐずぐずだったあおちゃん。
早めにお風呂に入ってゆっくりしたら、あおちゃんもご機嫌に

今日は蒸し暑かったので、今年最後になるかもしれない甚平を着て記念写真。
今日もゆっくり眠れるといいね。
2008年08月29日
今日の兄妹。

お父さんが帰ってきてる間、あおちゃんに歯型をつけるほど噛み付くことを頻繁にしていたひろくん。
やっとここ数日落ち着いてきました。
やっぱり、嫉妬とか興奮が「噛み付く」という行為になってたんだよ。
でも、まだ目を光らせておかないと危ない、危ない。
今日も夜にふとした瞬間にあおちゃんの足にガブリ。
ごめんね、あおちゃん。おかあさんが気をぬいていました

今日はたっくんと遊んで汗びっしょりかいてたひろくん。
そして夕方から泣いてぐずぐずだったあおちゃん。
早めにお風呂に入ってゆっくりしたら、あおちゃんもご機嫌に

今日は蒸し暑かったので、今年最後になるかもしれない甚平を着て記念写真。
今日もゆっくり眠れるといいね。
Posted by naonao at
23:19
│Comments(2)
2008年08月29日
紙吹雪祭り。

来週はパフォーマンスのイベント「だい・どん・でん!」があるというのに、なんともカラッと晴れてくれないかしら。
今日も昼寝を3時間ほどして起きたら2時すぎ

遅い昼ご飯を食べたらあっという間に3時になって、ひろくんの体力発散をどうしようかと頭を抱えた。
突然だったけどダメ元で近所のたっくんに遊びのお誘いメール

ちょうどたっくんもお散歩しようとしていたところらしく、ナイスタイミングで遊びに来てもらうことができました。
ひろくんは、インターフォンがなった途端、奇声をあげて大喜びでお出迎え

よかった、よかった。
今日のふたりの心を引きつけた遊びは、「紙吹雪遊び」。
はさみを使って遊んだ折り紙を使って、うちわで扇ぎました。
ふたりとも大喜び

ちゃんとお片づけもできたし、ふたりともえらかったね。
続きを読む
Posted by naonao at
22:58
│Comments(2)
2008年08月29日
紙吹雪祭り。

来週はパフォーマンスのイベント「だい・どん・でん!」があるというのに、なんともカラッと晴れてくれないかしら。
今日も昼寝を3時間ほどして起きたら2時すぎ

遅い昼ご飯を食べたらあっという間に3時になって、ひろくんの体力発散をどうしようかと頭を抱えた。
突然だったけどダメ元で近所のたっくんに遊びのお誘いメール

ちょうどたっくんもお散歩しようとしていたところらしく、ナイスタイミングで遊びに来てもらうことができました。
ひろくんは、インターフォンがなった途端、奇声をあげて大喜びでお出迎え

よかった、よかった。
今日のふたりの心を引きつけた遊びは、「紙吹雪遊び」。
はさみを使って遊んだ折り紙を使って、うちわで扇ぎました。
ふたりとも大喜び

ちゃんとお片づけもできたし、ふたりともえらかったね。
続きを読む
2008年08月28日
ブランコ。

チビ助2人が昼寝している間に30分ほど仮眠をとったら、いくらかすっきり。
子供達が昼寝している間、最近食欲がないひろくんのために好物のシチューをつくる。
食べた後に気づいたんだけど、水の分量を間違えて水を倍入れてしまったので、スープみたいなシチューになってしまった。
ま、それはそれでシチューと思わなければおいしかったからいいんだけどさ。
ひろくんも残さず食べたのに残念だわ。
今日も夕方起きた子供たちを慌てて準備させてお散歩へ。
すっかり気温が低くなったので、前みたいに18時すぎても暖かい・・・ってことはないので、遊ぶ時間がすっかり短くなってしまった。
ひろくんの大好きな工事車両を眺めながら、目的地の公園へ。
ひろくんはブランコにずっと乗って遊んでいました。
続きを読む
Posted by naonao at
22:31
│Comments(0)
2008年08月28日
ブランコ。

チビ助2人が昼寝している間に30分ほど仮眠をとったら、いくらかすっきり。
子供達が昼寝している間、最近食欲がないひろくんのために好物のシチューをつくる。
食べた後に気づいたんだけど、水の分量を間違えて水を倍入れてしまったので、スープみたいなシチューになってしまった。
ま、それはそれでシチューと思わなければおいしかったからいいんだけどさ。
ひろくんも残さず食べたのに残念だわ。
今日も夕方起きた子供たちを慌てて準備させてお散歩へ。
すっかり気温が低くなったので、前みたいに18時すぎても暖かい・・・ってことはないので、遊ぶ時間がすっかり短くなってしまった。
ひろくんの大好きな工事車両を眺めながら、目的地の公園へ。
ひろくんはブランコにずっと乗って遊んでいました。
続きを読む
2008年08月28日
雨のお散歩。

おかげで、運動不足のせいか、深夜に目覚めて遊びだす生活が続いている気が・・・。
ちなみに今日も同じパターン。
明日もリポビタンDのお世話になるのだろうか。
昨日は小雨が降っていましたが、ずっと家にいたので夕方30分ほど散歩に出かけました。
カッパ着て、砂場遊び用のつなぎを着て、長靴履いて、水たまりでジャブジャブしてもよい服装で。
ひろくんはわりと早くから「あめ」と言えるようになりました。
それも、雨の日のお散歩がきっかけでした。
よほど印象に残ったのかな。
そんな楽しい思い出をどれだけつくれるのだろうと、今日ちょっとガミガミ叱ってしまったかあさんはちょっと反省しています。
続きを読む
2008年08月28日
雨のお散歩。

おかげで、運動不足のせいか、深夜に目覚めて遊びだす生活が続いている気が・・・。
ちなみに今日も同じパターン。
明日もリポビタンDのお世話になるのだろうか。
昨日は小雨が降っていましたが、ずっと家にいたので夕方30分ほど散歩に出かけました。
カッパ着て、砂場遊び用のつなぎを着て、長靴履いて、水たまりでジャブジャブしてもよい服装で。
ひろくんはわりと早くから「あめ」と言えるようになりました。
それも、雨の日のお散歩がきっかけでした。
よほど印象に残ったのかな。
そんな楽しい思い出をどれだけつくれるのだろうと、今日ちょっとガミガミ叱ってしまったかあさんはちょっと反省しています。
続きを読む
Posted by naonao at
22:10
│Comments(0)
2008年08月28日
妹の宿命。

なんてこった。
じぶんじゃ わたし とれないのよ。
キュトンとしたあおちゃん。
この間はクレヨンで顔にお絵書きされました。
…やっぱりね(^_^;)。
2008年08月28日
妹の宿命。

なんてこった。
じぶんじゃ わたし とれないのよ。
キュトンとしたあおちゃん。
この間はクレヨンで顔にお絵書きされました。
…やっぱりね(^_^;)。
Posted by naonao at
20:50
│Comments(0)
2008年08月28日
2008年08月28日
2008年08月28日
今日もまた。
今日もまた深夜労働。
こんな日に限って、うちの地域は水道管清掃で水が使えない(濁った水が出るから)。
ひろくんはとっても元気だし、あおちゃんも何故かこんな時間におめめぱっちり。
「ママ〜、ママ〜」と大した用事じゃないのに呼ばれて大変。
別に昼間もさぼってるわけじゃなく、散歩に連れだしたりしてるんだから、ほんと、残業手当くれ。
床に落ちた豆を食べようが、床に麦茶をこぼそうが、煮干を床にぶちまけようが、もう何も注意したくないくらい疲れた。
あぁ、飲み会したい。
旦那にはこの気持ちわからないんだろうな、酒飲まないから。
子供生んでなくなったこと。
…「飲み会」という行事。
ま、飲み会するような「仲間」ももういないんだけどさ。
食事とはいえ、会社の仲間と食事して時には飲み会するパートナーが羨ましく思うよ。
夜はダークな独り言になりがちです。
こんな日に限って、うちの地域は水道管清掃で水が使えない(濁った水が出るから)。
ひろくんはとっても元気だし、あおちゃんも何故かこんな時間におめめぱっちり。
「ママ〜、ママ〜」と大した用事じゃないのに呼ばれて大変。
別に昼間もさぼってるわけじゃなく、散歩に連れだしたりしてるんだから、ほんと、残業手当くれ。
床に落ちた豆を食べようが、床に麦茶をこぼそうが、煮干を床にぶちまけようが、もう何も注意したくないくらい疲れた。
あぁ、飲み会したい。
旦那にはこの気持ちわからないんだろうな、酒飲まないから。
子供生んでなくなったこと。
…「飲み会」という行事。
ま、飲み会するような「仲間」ももういないんだけどさ。
食事とはいえ、会社の仲間と食事して時には飲み会するパートナーが羨ましく思うよ。
夜はダークな独り言になりがちです。
Posted by naonao at
02:46
│Comments(2)
2008年08月28日
今日もまた。
今日もまた深夜労働。
こんな日に限って、うちの地域は水道管清掃で水が使えない(濁った水が出るから)。
ひろくんはとっても元気だし、あおちゃんも何故かこんな時間におめめぱっちり。
「ママ〜、ママ〜」と大した用事じゃないのに呼ばれて大変。
別に昼間もさぼってるわけじゃなく、散歩に連れだしたりしてるんだから、ほんと、残業手当くれ。
床に落ちた豆を食べようが、床に麦茶をこぼそうが、煮干を床にぶちまけようが、もう何も注意したくないくらい疲れた。
あぁ、飲み会したい。
旦那にはこの気持ちわからないんだろうな、酒飲まないから。
子供生んでなくなったこと。
…「飲み会」という行事。
ま、飲み会するような「仲間」ももういないんだけどさ。
食事とはいえ、会社の仲間と食事して時には飲み会するパートナーが羨ましく思うよ。
夜はダークな独り言になりがちです。
こんな日に限って、うちの地域は水道管清掃で水が使えない(濁った水が出るから)。
ひろくんはとっても元気だし、あおちゃんも何故かこんな時間におめめぱっちり。
「ママ〜、ママ〜」と大した用事じゃないのに呼ばれて大変。
別に昼間もさぼってるわけじゃなく、散歩に連れだしたりしてるんだから、ほんと、残業手当くれ。
床に落ちた豆を食べようが、床に麦茶をこぼそうが、煮干を床にぶちまけようが、もう何も注意したくないくらい疲れた。
あぁ、飲み会したい。
旦那にはこの気持ちわからないんだろうな、酒飲まないから。
子供生んでなくなったこと。
…「飲み会」という行事。
ま、飲み会するような「仲間」ももういないんだけどさ。
食事とはいえ、会社の仲間と食事して時には飲み会するパートナーが羨ましく思うよ。
夜はダークな独り言になりがちです。
2008年08月27日
お外に行きたい。

その間にお庭で近所のお友達が遊んでいたようで、ひろくんも一緒に遊びたいとベソをかいていたようです。
彼なりの意思表示でしょうか。
窓の隙間に長靴を置いて、がんばって外に出ようと試みたようです。
窓が開かなくて、みんなが遊んでいるのを横目に眺めていたようでした。
残された靴が彼のせつなさを表していて、ちょっとかわいそうでした。
そんなわけで、「お昼を食べたら外に出よう!」と張り切った母ですが、私が帰ってきてあっという間にWで昼寝。
3時間近くも寝て起きたら夕方だったのですが、「これじゃぁ夜寝ないわ!」と危機感を感じて散歩にでました。
でも、母の健闘むなしく子供たちが寝たのは9時半

もちろん私も一緒に

続きを読む
Posted by naonao at
17:52
│Comments(0)
2008年08月27日
お外に行きたい。

その間にお庭で近所のお友達が遊んでいたようで、ひろくんも一緒に遊びたいとベソをかいていたようです。
彼なりの意思表示でしょうか。
窓の隙間に長靴を置いて、がんばって外に出ようと試みたようです。
窓が開かなくて、みんなが遊んでいるのを横目に眺めていたようでした。
残された靴が彼のせつなさを表していて、ちょっとかわいそうでした。
そんなわけで、「お昼を食べたら外に出よう!」と張り切った母ですが、私が帰ってきてあっという間にWで昼寝。
3時間近くも寝て起きたら夕方だったのですが、「これじゃぁ夜寝ないわ!」と危機感を感じて散歩にでました。
でも、母の健闘むなしく子供たちが寝たのは9時半

もちろん私も一緒に

続きを読む
2008年08月26日
私も寝たい。

注意するのも頻繁すぎて、母はやや疲れ気味です

みんなが帰った後、慌しくシャワー&沐浴にふたりを入れて、ご飯を食べさせたらひろくんが眠いと言い出す。
20時くらいから2Fにあがったものの、ひろくんなかなか寝つけず、結局30分以上時間がかかる。
そして私も撃沈。
あ・・・また風呂に入れてない

そして3時に起きられた

元気よく「下に行きたい!」と懇願され、あおちゃんを起こしたくなかったので、リビングに下りてお絵描き&DVD鑑賞。
夜にできなかった洗濯予約や台所の片付けをしていても、私の姿が見えなくなると半泣きで探し出して、シャワーにも入れず。
困ったものだ。
そろそろ彼も眠くなったようだ。
リビングに置いてあるお布団にごろんと寝ながらテレビを見てる。
でも、私も今寝たら負けちゃうかな。
明日ぜったい起きれない。
ま、別に旦那を送り出す必要もないから寝坊でもいいんだけどさ。
迷いどこ。
Posted by naonao at
04:52
│Comments(0)
2008年08月26日
私も寝たい。

注意するのも頻繁すぎて、母はやや疲れ気味です

みんなが帰った後、慌しくシャワー&沐浴にふたりを入れて、ご飯を食べさせたらひろくんが眠いと言い出す。
20時くらいから2Fにあがったものの、ひろくんなかなか寝つけず、結局30分以上時間がかかる。
そして私も撃沈。
あ・・・また風呂に入れてない

そして3時に起きられた

元気よく「下に行きたい!」と懇願され、あおちゃんを起こしたくなかったので、リビングに下りてお絵描き&DVD鑑賞。
夜にできなかった洗濯予約や台所の片付けをしていても、私の姿が見えなくなると半泣きで探し出して、シャワーにも入れず。
困ったものだ。
そろそろ彼も眠くなったようだ。
リビングに置いてあるお布団にごろんと寝ながらテレビを見てる。
でも、私も今寝たら負けちゃうかな。
明日ぜったい起きれない。
ま、別に旦那を送り出す必要もないから寝坊でもいいんだけどさ。
迷いどこ。