さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市厚別区

ログインヘルプ


2009年01月10日

子どもサポートネット

子どもサポートネット

今日、さっきまでNHK教育でやっていた「子どもサポートネット」という番組を見た人はいますか?

というものの、「世界一受けたい授業」もやってたし、「コードブルー・ドクターヘリ」もやってたし、「西村京太郎サスペンス」もやってたし、20時~開始という時間帯は微妙です。
子どもの寝かしつけも重なって微妙な時間帯なのですが、リビングでお布団敷いて寝かせながら見てました。

数日前までicon15てたし、まさにグッドタイミング。
あぁ、私だけじゃないんだ、って思って思わずかぶりつきicon10

子どもを育てるって、母=子じゃないんだよねicon15
でも、父は実際は残業だ出張だと日々の子育てはできないわけだし。
そうしたときに、父は子どもと関わることだけじゃなく、母のサポートをすることも子育てだってさ。

なんか他にもいろいろ考えることはあったんだけど、いまいち文章にするのは下手なので、また頭の中整理したらダラダラ綴るかも。

この1年を通してNHK教育はこの番組を継続するらしいので、これからもチェックしてみようと思います。
とりあえず、あのアナウンサーは替えてほしい・・・。って思った人は他にもいるはず。
だから、子育ての弱音が言いづらい社会なんだよ、って思った(笑)。

「子どもサポートネット」の番組HPでは、600件以上の書き込みがあるそうです。
ぜひとも夫婦で見て語ってほしい内容の番組でした。

男の人って、理路整然とか段取りしながら仕事をしているから、女性のとりとめない話を聞くことってつらいんだろうね。
けっこう聞いているようでスルーしていることって多くない?

子育ての悩みとか葛藤を相手(夫)に言ったとしても、もちろん聞いてくれるだろうけど、実際には接していないし体験していないから想像もできないだろうから、「おおげさな」とか「ふーん」って終わるでしょ。
まぁ、聞いてくれことも大事なんだけどさ。
へんに意見されてもicon08になるだろうしねicon10

男性の場合、こういう幾人もの専門家の話を聞いたり、他の体験談をたくさん聞く事で、客観的に我が事に置き替えられるんじゃないかな。
「たまひよ」とかの育児雑誌も見てくれないだろうし(・・・ってうちだけか?)。

「共有」するって大事らしいです。
あと、「ねぎらいの言葉」。
・・・そうなの!それがなんだよねicon15。こんなにがんばってるのにって思っちゃう。「感謝」もされてないの?!って。
もし、子どもサポートネットの番組・掲示板見た方がいたら、感想教えてほしいな。

★子どもサポートネット
http://www.nhk.or.jp/heart-net/kodomo/


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(子育て②-自分のこと・日常のこと)の記事画像
ブッシュフラワー。
旬のアスパラを。
まったりな日曜日。
カメラ教室へ。
母の日に。
明日の茶菓子。
同じカテゴリー(子育て②-自分のこと・日常のこと)の記事
 ブッシュフラワー。 (2012-09-19 10:39)
 旬のアスパラを。 (2012-05-28 07:45)
 まったりな日曜日。 (2012-05-20 22:49)
 カメラ教室へ。 (2012-05-19 21:21)
 茶話会終了。 (2012-05-14 23:46)
 母の日に。 (2012-05-14 01:52)

この記事へのコメント
こんにちは、男の人です(笑)

昨日は夕方の、『あつまれ!キッズソング50~スプー・ワンワン 宇宙の旅~』
は見ていたんですけれどねぇ、夜のは見ませんでした。2時間物かーすごいな。

で、ウチの場合は出産時に嫁はんが危うくなりかけましたので(結構マジ)
必然的にサポートみたいな感じになりまして。数ヶ月歩けなかったしなぁ。
その流れで、端から見たら異様に思えるかもしれないですが割と入り込んで
る方かなーと思います。(でも嫁はん曰く、全然足らないそうな)

あとは、ウチの人は笑えるほど不器用なのでほっておけない、というのも
あるです。車の運転、免許持っているけれど全く出来ないし。
一緒に乗ってて耳を疑う様な言動多数。。(よく取れたと思う)

わりかし器用で、たんたんと出来てしまう人、サクサク物事を進められる人
なんかは、もっさり男子が手を出すとかえって悪いかな?と躊躇すると所は
ありますね。端から見てて、動作になんにも不安が見えてこない感じだと、
実はツライんだ、ムチ打っているんだ、というのが男子にはまるで判らないん
ですよね。そこに、自分が手を出してもダイジョブそうなスペースがあれば、
男の人もちゃんとすると思うんですけれどねぇ(風呂掃除とか)。暗黙の了解
の中では、結構なかなかそういった物って見いだせなかったりします。

さて、件のTVは、最近NHKでいろいろやってるウツとか認知症とかの流れの
育児版、という感じでしょうか。確かにキーワードとして『(地域からの)孤立』
というのがあるのですが、きっと最終的にはここにのみスポットが当たる感じ
なのかもしれないですね。とすると回が進むたび違和感が増えるかもだし、
きっとアナウンサーは変わらないかもしれないですねぇ。。

ちなみにウチには『たまひよ』はありません(笑)
Posted by るりぴょん at 2009年01月11日 07:52
★るりぴょんさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

奥さま出産のとき大変だったんですね。
元気になられて何よりです。

私も長男のときは出血がひどくて、輸血するかどうか・・・ってとこだったのですが、様子をみることにして結局することなくすみました。
でも、すごいフラフラでした。
まわりの友人は、妊娠時は順調だったのに、出産時に母子の命が危険になったりする人が何人かいたので、私も出産のときは「遺言」みたいなことを託しました。

そのくらい真剣。

って、彼(旦那)は覚えてないかもしれないけど(笑)。
Posted by ももじ太郎 at 2009年02月11日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもサポートネット
    コメント(2)