2011年09月03日
講習会へ行ってきました。
先日、海外のメーカーさんのDT(デザインチーム)をされているchelseaさんのホームクラスに行ってきました
。

部屋に飾ったりプレゼントにもらってうれしいコラージュ風なスクラップブッキング。
スクラップブッキングは、いろいろな種類と方向性があるんだな~
と、改めて実感しました。
楽しいっ!
そんな影響を受けて、私も作ってみましたよ。

ミストやスタンプインクのほか、紐や古切手・木のクリップなんかも使ってみました。
黒色のアクリル絵の具・タイトル文字も私にしては珍しい。
また作ってみよう


部屋に飾ったりプレゼントにもらってうれしいコラージュ風なスクラップブッキング。
スクラップブッキングは、いろいろな種類と方向性があるんだな~

楽しいっ!
そんな影響を受けて、私も作ってみましたよ。

ミストやスタンプインクのほか、紐や古切手・木のクリップなんかも使ってみました。
黒色のアクリル絵の具・タイトル文字も私にしては珍しい。
また作ってみよう

Posted by naonao at 22:11│Comments(0)
│スクラップブッキング