記念日。

naonao

2008年05月29日 00:11

ウンチをすると自分のお尻を「ポンポン」と叩いて教えてくれていたひろくん。
最近のひろくんは、ウンチをするとトイレに連れていくようになりました。
とうとう、トイレトレーニングの時期が来てしまったようです。

産後1ヶ月間泊まりに来てくれていたばあちゃんが、「そろそろオムツはずししないと」と言ってトイレに連れていったのをきっかけに、便座に座るのが楽しくなったみたいです。
ちょっと面倒だけど、狭いトイレで立ったままオムツを下ろして、便座に座らせて、ウンウン・シーシーと真似事させて、立ち上がらせてお尻を拭いて、すでにオムツにしているウンチを流して、はぁ、やれやれ。

便座に座って(新し物好き)、水を流すボタンを押して(スイッチ好き)、洗面所の照明をつけて(スイッチ好き)手を洗う(水遊び好き)という行為が、彼のツボにはまったみたい。
しかも、スイッチを押しても注意されない!褒められる!という特典付き!笑

早く補助便座を買ってあげなきゃ…と今日もママ友と補助便座の情報交換。
そしたらなんと、お風呂あがりにゆったりお絵書きしていたひろくんが、お尻丸出しでトイレに歩いていこうとしてた。
奴は自分でオムツを脱いでいったのだ!
彼がオムツを自分で脱いだところを目撃してなかったのは残念だが、私は下ろしてないから自分で脱いだのは間違いないらしい。

「自分で脱いだ」という事実の衝撃が大きく、しばらくしてお尻にウンチがついた状態で歩かれているという危険な状態に気づいて、さらにパニック。ひぇー、やめてくれー。笑
思いがけない行動だったので、ちょっとショッキング。
ひろむさん、いつの間にかお兄さんになったのね。お母さんはびっくりだよ。

いや、ほんと補助便座探さなきゃ。
こんなときにパソコンが壊れるなんてついてないぜ。
何の記念日って?
自分でオムツを脱いだという記念日ですよ。
そのくらい私には衝撃的な出来事でした。

関連記事