さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市厚別区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2010年06月28日

森林公園へ。

昨日の朝からひろくんが「森林公園に行きたい!」と言っていました。
こちらの公園、かなりお気に入りのご様子。

昨日は実家の片付けの手伝い&プール遊びもしたので、時間切れ。
「明日ね」と約束した以上、15分でも20分でも約束を守らなければ…。

ということで、洗濯やら、母の入院している病院のお見舞いやら、買い物やら…なんてしていたら、あっという間に夕方に…。
疲れ気味のお父さんと寝ぼけ眼のあおちゃんを家に残し、ひろくんと夕方の森林公園を目指して車を走らせました。

たった20分?30分?くらいのわずかな時間でしたが、サッカーとフリスビーで満足してくれた様子。
また今度は、みんなでゆっくり来ようね。
  

Posted by naonao at 01:06Comments(0)

2010年06月28日

森林公園へ。

昨日の朝からひろくんが「森林公園に行きたい!」と言っていました。
こちらの公園、かなりお気に入りのご様子。

昨日は実家の片付けの手伝い&プール遊びもしたので、時間切れ。
「明日ね」と約束した以上、15分でも20分でも約束を守らなければ…。

ということで、洗濯やら、母の入院している病院のお見舞いやら、買い物やら…なんてしていたら、あっという間に夕方に…。
疲れ気味のお父さんと寝ぼけ眼のあおちゃんを家に残し、ひろくんと夕方の森林公園を目指して車を走らせました。

たった20分?30分?くらいのわずかな時間でしたが、サッカーとフリスビーで満足してくれた様子。
また今度は、みんなでゆっくり来ようね。
  

Posted by naonao at 01:06Comments(0)子育て②-ひろくん

2010年06月27日

季節感ゼロ。

タンスから持ち出した冬物の小物。

今日の最高気温って、何度だった?


ひろくん、毛糸の帽子かぶって、ひとり芝居熱演中。
  

Posted by naonao at 10:47Comments(0)

2010年06月27日

季節感ゼロ。

タンスから持ち出した冬物の小物。

今日の最高気温って、何度だった?


ひろくん、毛糸の帽子かぶって、ひとり芝居熱演中。
  

Posted by naonao at 10:47Comments(0)子育て②-ひろくん

2010年06月27日

オフロスキー少年。

ウクレレで伴奏しながら、オフロスキーになりきるひろくん。

もうすぐ4歳。
  

Posted by naonao at 10:43Comments(0)

2010年06月27日

オフロスキー少年。

ウクレレで伴奏しながら、オフロスキーになりきるひろくん。

もうすぐ4歳。
  

Posted by naonao at 10:43Comments(0)子育て②-ひろくん

2010年06月26日

あおちゃんも。

お昼寝から目覚めた葵さんも、水遊び参入。

セパレート水着がお気に召さなかったようで(お腹がでるのが嫌だった?笑)、「ポンポン、イヤー!」と涙流して嫌がるもんだから、Tシャツ着せてなんとか納得していただきました。

二人でシャボン玉で遊んだりと、楽しかったようです。
今年もいっぱい、水遊びができるといいね〜。
  

Posted by naonao at 16:44Comments(0)子育て②-ひろあお

2010年06月26日

あおちゃんも。

お昼寝から目覚めた葵さんも、水遊び参入。

セパレート水着がお気に召さなかったようで(お腹がでるのが嫌だった?笑)、「ポンポン、イヤー!」と涙流して嫌がるもんだから、Tシャツ着せてなんとか納得していただきました。

二人でシャボン玉で遊んだりと、楽しかったようです。
今年もいっぱい、水遊びができるといいね〜。
  

Posted by naonao at 16:44Comments(0)

2010年06月26日

水遊び

6月なのに、30度超え!
嘘みたいなプール日和。

ただいま、旦那さんが8時間耐久レース並の日帰り車出張で疲れきった身体を労るため、実家近くの整骨院で治療中。
その間、子供たちと実家で水遊びでもしようかと、家からプールを持参しました。

あち〜〜〜。
  

Posted by naonao at 11:02Comments(0)子育て②-ひろあお

2010年06月26日

水遊び

6月なのに、30度超え!
嘘みたいなプール日和。

ただいま、旦那さんが8時間耐久レース並の日帰り車出張で疲れきった身体を労るため、実家近くの整骨院で治療中。
その間、子供たちと実家で水遊びでもしようかと、家からプールを持参しました。

あち〜〜〜。
  

Posted by naonao at 11:02Comments(0)

2010年06月22日

暑いよ〜。

父さん。
やっぱり前髪長くて、あたし、目が痛いの〜〜。

…と娘ちゃんが言っているので、もっと短くしてもよい?
母が切ると、金太郎になるかもしれないけれど…。

以上、家庭内連絡。笑



アカチャン本舗でキャミソール肌着を買ってみたけど、やっぱり、やっぱり、
去年着させたプチバトーのキャミソールは優秀すぎる〜〜〜!
一枚で着れるし、何度洗濯してもよれないし、大きくてもピッチリでも、形がきれいなのよね〜〜〜。

汗っかきのあおちゃんは、日中部屋では、「あつ〜い」と言ってキャミソール姿で歩いています。
同じ90センチでも、ユニクロとは大きさがぜんぜん違うみたい。
メーカーで違うっていってもさぁ…。違いすぎ。
やっぱり、プチバトー、今年も買おうかな〜〜〜。迷う。

あ。
兄妹喧嘩が始まりました。
あおちゃんはニャーニャーだ、わんわんだ、プリキュアはあおちゃんじゃないひろくんだ…とか、傍から聞いていればほんとにどうでもいい話です。
今日は幼稚園で体操教室があったので、とても疲れて帰ってきたひろくん。
そんなときはいつも以上に争い事も起きて、短時間なのにぐったりです。

さ、寝ましょう。
  

Posted by naonao at 20:24Comments(0)

2010年06月22日

暑いよ〜。

父さん。
やっぱり前髪長くて、あたし、目が痛いの〜〜。

…と娘ちゃんが言っているので、もっと短くしてもよい?
母が切ると、金太郎になるかもしれないけれど…。

以上、家庭内連絡。笑



アカチャン本舗でキャミソール肌着を買ってみたけど、やっぱり、やっぱり、
去年着させたプチバトーのキャミソールは優秀すぎる〜〜〜!
一枚で着れるし、何度洗濯してもよれないし、大きくてもピッチリでも、形がきれいなのよね〜〜〜。

汗っかきのあおちゃんは、日中部屋では、「あつ〜い」と言ってキャミソール姿で歩いています。
同じ90センチでも、ユニクロとは大きさがぜんぜん違うみたい。
メーカーで違うっていってもさぁ…。違いすぎ。
やっぱり、プチバトー、今年も買おうかな〜〜〜。迷う。

あ。
兄妹喧嘩が始まりました。
あおちゃんはニャーニャーだ、わんわんだ、プリキュアはあおちゃんじゃないひろくんだ…とか、傍から聞いていればほんとにどうでもいい話です。
今日は幼稚園で体操教室があったので、とても疲れて帰ってきたひろくん。
そんなときはいつも以上に争い事も起きて、短時間なのにぐったりです。

さ、寝ましょう。
  

2010年06月22日

はやいしょー。

まま、みてー。
はやいしょー。

…と両手を振って気持ちは走ってるつもりの葵さん。
「はやいしょー」だなんて、お兄ちゃんの受け売りに違いない。

でも、あおちゃんのことを「早い」とか「すばやい」だなんて、一度だって思ったことないかも…。笑
ごめんね、あおちゃん。


あおちゃんが歌う歌に合わせて一緒に歌おうと思ったら、「あおちゃんのうた!バン!」とものすごい速さで言い返されます。
かなしー。
…一緒に歌ったら楽しいよぉ〜。
  

Posted by naonao at 17:41Comments(0)

2010年06月22日

はやいしょー。

まま、みてー。
はやいしょー。

…と両手を振って気持ちは走ってるつもりの葵さん。
「はやいしょー」だなんて、お兄ちゃんの受け売りに違いない。

でも、あおちゃんのことを「早い」とか「すばやい」だなんて、一度だって思ったことないかも…。笑
ごめんね、あおちゃん。


あおちゃんが歌う歌に合わせて一緒に歌おうと思ったら、「あおちゃんのうた!バン!」とものすごい速さで言い返されます。
かなしー。
…一緒に歌ったら楽しいよぉ〜。
  

2010年06月22日

お散歩。

あおちゃんのリクエストでお散歩へ。

もうお昼近いので、暑いったらありゃしない。

こんなに歩くのは久しぶり。
すでに足が痛い。やばし。
  

2010年06月22日

お散歩。

あおちゃんのリクエストでお散歩へ。

もうお昼近いので、暑いったらありゃしない。

こんなに歩くのは久しぶり。
すでに足が痛い。やばし。
  

Posted by naonao at 17:28Comments(0)

2010年06月21日

夜もまた…。

夜もまた階段下のスペースで遊ぶお子たち。

ちなみに、「プリキュアとニャーニャーごっこ」。

あおちゃんが「にぃに」と呼ぶと「プリキュア!」と誤りを指摘されるので、ついに葵さんは「プリキュア」と言えるようになりました。
兄の特訓、すげー。笑

ちなみにあおちゃんは、「ニャーニャー」といいながら、四つん這いになってひろくん、いや、プリキュアのところに寄り添います。笑

ひろくんは幼稚園でも「ニャーニャーごっこ」をやっているらしく、お友達と四つん這いになって教室を闊歩しているらしい。
しかも率先して。
…へんなの。笑

久しぶりに兄妹二人きりで過ごした一日でした。


さ。
また夜になると胃痛と腸痛(?)がひどくなってきました。
嘔吐もなく下痢もないのですが、臓器をぎゅうっと捕まれるような感じ。
明日こそ、病院へレッツゴー。
  

Posted by naonao at 22:57Comments(0)子育て②-ひろあお

2010年06月21日

夜もまた…。

夜もまた階段下のスペースで遊ぶお子たち。

ちなみに、「プリキュアとニャーニャーごっこ」。

あおちゃんが「にぃに」と呼ぶと「プリキュア!」と誤りを指摘されるので、ついに葵さんは「プリキュア」と言えるようになりました。
兄の特訓、すげー。笑

ちなみにあおちゃんは、「ニャーニャー」といいながら、四つん這いになってひろくん、いや、プリキュアのところに寄り添います。笑

ひろくんは幼稚園でも「ニャーニャーごっこ」をやっているらしく、お友達と四つん這いになって教室を闊歩しているらしい。
しかも率先して。
…へんなの。笑

久しぶりに兄妹二人きりで過ごした一日でした。


さ。
また夜になると胃痛と腸痛(?)がひどくなってきました。
嘔吐もなく下痢もないのですが、臓器をぎゅうっと捕まれるような感じ。
明日こそ、病院へレッツゴー。
  

Posted by naonao at 22:57Comments(0)

2010年06月21日

二人仲良く。

今日は日曜の父親参観日の振替で、幼稚園はお休みです。

いつものように起きて、いつもの時間にご飯を食べ、その後ずっと二人で電車遊びしたりままごとしたり、今は階段を椅子がわりに、何やら二人でずっとお話しています。

ちなみにあおちゃんは、そんなにペラペラな日本語は話せません。笑
相変わらず適当なあおちゃん語です。
よく、こんな長い時間、二人でやりとりできるなぁと、ある意味二人に感心します。

まぁもちろんいざこざもちょくちょくあるのですが、私も聞いてるようで聞いてないフリをするのが、うまくいく秘訣のようです。
妹が2歳をすぎたこともあり、あまり介入しないで見守る(放っておく)こともできるくらい、兄妹が対当に遊べるようになってきました。

冬の間なら間違いなくテレビがついていたと思いますが、テレビがないほうが二人ともよく遊んでいるような気がします。
それもひとつの成長かな。
二人があまりにも楽しそうに遊んでいるので、母さんはかれこれ1時間ほど銀行に行きたくても行けない状態が続いております。
もう昼ですよ。
  

Posted by naonao at 11:14Comments(0)

2010年06月21日

二人仲良く。

今日は日曜の父親参観日の振替で、幼稚園はお休みです。

いつものように起きて、いつもの時間にご飯を食べ、その後ずっと二人で電車遊びしたりままごとしたり、今は階段を椅子がわりに、何やら二人でずっとお話しています。

ちなみにあおちゃんは、そんなにペラペラな日本語は話せません。笑
相変わらず適当なあおちゃん語です。
よく、こんな長い時間、二人でやりとりできるなぁと、ある意味二人に感心します。

まぁもちろんいざこざもちょくちょくあるのですが、私も聞いてるようで聞いてないフリをするのが、うまくいく秘訣のようです。
妹が2歳をすぎたこともあり、あまり介入しないで見守る(放っておく)こともできるくらい、兄妹が対当に遊べるようになってきました。

冬の間なら間違いなくテレビがついていたと思いますが、テレビがないほうが二人ともよく遊んでいるような気がします。
それもひとつの成長かな。
二人があまりにも楽しそうに遊んでいるので、母さんはかれこれ1時間ほど銀行に行きたくても行けない状態が続いております。
もう昼ですよ。
  

Posted by naonao at 11:14Comments(0)子育て②-ひろあお