さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市厚別区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年09月30日

建築家 清家清展・札幌

我らの母校「札幌市立高等専門学校」の初代校長「清家清」の展覧会がこの10月開催されます。
清家先生は、残念ながらこの4月に逝去されましたが、今でも1期生の卒業式で涙を流して別れを惜しんだことが思い出されますわ。
懐かしい先生方のトークセッションやキャンパスツアーなどとても楽しげな内容(身内だけ?)。  続きを読む

Posted by naonao at 18:46Comments(2)まちの話題1

2005年09月30日

建築家 清家清展・札幌

我らの母校「札幌市立高等専門学校」の初代校長「清家清」の展覧会がこの10月開催されます。
清家先生は、残念ながらこの4月に逝去されましたが、今でも1期生の卒業式で涙を流して別れを惜しんだことが思い出されますわ。
懐かしい先生方のトークセッションやキャンパスツアーなどとても楽しげな内容(身内だけ?)。  続きを読む

Posted by naonao at 18:46Comments(2)

2005年09月30日

共和町小沢のトンネル餅が好き

わたしのお気に入りのお土産に
共和町小沢地区の「トンネル餅」があります。
トンネル開通を記念したできた「トンネル餅」。
ほどよい甘さと素朴な味で、つい何度も立ち寄りたくなっていしまいます。
パッケージに「SL」が描かれている「トンネル餅」、
ではなく、小沢駅にSLニセコ号がやってきます。  続きを読む

Posted by naonao at 18:21Comments(0)

2005年09月30日

共和町小沢のトンネル餅が好き

わたしのお気に入りのお土産に
共和町小沢地区の「トンネル餅」があります。
トンネル開通を記念したできた「トンネル餅」。
ほどよい甘さと素朴な味で、つい何度も立ち寄りたくなっていしまいます。
パッケージに「SL」が描かれている「トンネル餅」、
ではなく、小沢駅にSLニセコ号がやってきます。  続きを読む

Posted by naonao at 18:21Comments(0)

2005年09月29日

はじめまして

ブログを自分でやってみたらどんなもんだろうか、と思ってはじめたブログ。
やっぱり北海道人だもん、ってことで「チャンネル北国」をチョイス。
さぁ、どんなものになりますやら。  続きを読む

Posted by naonao at 20:22Comments(2)

2005年09月29日

はじめまして

ブログを自分でやってみたらどんなもんだろうか、と思ってはじめたブログ。
やっぱり北海道人だもん、ってことで「チャンネル北国」をチョイス。
さぁ、どんなものになりますやら。  続きを読む

Posted by naonao at 20:22Comments(2)自己紹介