2005年10月28日
会社に足湯
あったらいいな。
今、事務所の1Fが空室なので、
とても底冷えして足腰が冷えます。
ガンガン暖房たいていても、足先は冷たいし、
社内に足湯がほしいです。
お客さんが来ても、急に立てないけど・・・。
今、事務所の1Fが空室なので、
とても底冷えして足腰が冷えます。
ガンガン暖房たいていても、足先は冷たいし、
社内に足湯がほしいです。
お客さんが来ても、急に立てないけど・・・。
Posted by naonao at
16:42
│Comments(0)
2005年10月28日
会社に足湯
あったらいいな。
今、事務所の1Fが空室なので、
とても底冷えして足腰が冷えます。
ガンガン暖房たいていても、足先は冷たいし、
社内に足湯がほしいです。
お客さんが来ても、急に立てないけど・・・。
今、事務所の1Fが空室なので、
とても底冷えして足腰が冷えます。
ガンガン暖房たいていても、足先は冷たいし、
社内に足湯がほしいです。
お客さんが来ても、急に立てないけど・・・。
2005年10月26日
そうそう、奇跡としかいいようがない「ロボコン優勝」。
嘘みたいですが、ホントの話。
1回戦負けか、デザイン力を買われた推薦枠しかありえなかったS高専ロボコンサークル。
「モーターって何?」から始まるんだもん、
しょうがないじゃないって思ってたら、
続けるもんですね〜。
彼らが、なんと、実力で全国行きの切符を手にしました。
(パチパチパチ!)
これはニュースです。
1回戦負けか、デザイン力を買われた推薦枠しかありえなかったS高専ロボコンサークル。
「モーターって何?」から始まるんだもん、
しょうがないじゃないって思ってたら、
続けるもんですね〜。
彼らが、なんと、実力で全国行きの切符を手にしました。
(パチパチパチ!)
これはニュースです。
2005年10月26日
そうそう、奇跡としかいいようがない「ロボコン優勝」。
嘘みたいですが、ホントの話。
1回戦負けか、デザイン力を買われた推薦枠しかありえなかったS高専ロボコンサークル。
「モーターって何?」から始まるんだもん、
しょうがないじゃないって思ってたら、
続けるもんですね〜。
彼らが、なんと、実力で全国行きの切符を手にしました。
(パチパチパチ!)
これはニュースです。
1回戦負けか、デザイン力を買われた推薦枠しかありえなかったS高専ロボコンサークル。
「モーターって何?」から始まるんだもん、
しょうがないじゃないって思ってたら、
続けるもんですね〜。
彼らが、なんと、実力で全国行きの切符を手にしました。
(パチパチパチ!)
これはニュースです。
Posted by naonao at
19:15
│Comments(0)
2005年10月26日
やったね!駒苫!国体優勝
まさか、ここまでやるとは・・・と驚く駒大苫小牧!
国体でも初Vとなりました。
彼らは、「個人力」より「チーム力」があるからこそと
言われますが(実際にプロ野球の誘いもなかったし)、
個人の能力があるからこそ、チームになったときに
すばらしい力を発揮するんでしょうね。
本当におめでとう!北海道人として、とてもうれしいよ!
高校生に力を与えてもらっているなんて、北海道の大人が情けないよ。
もっと北海道の大人たち、がんばれや。
国体でも初Vとなりました。
彼らは、「個人力」より「チーム力」があるからこそと
言われますが(実際にプロ野球の誘いもなかったし)、
個人の能力があるからこそ、チームになったときに
すばらしい力を発揮するんでしょうね。
本当におめでとう!北海道人として、とてもうれしいよ!
高校生に力を与えてもらっているなんて、北海道の大人が情けないよ。
もっと北海道の大人たち、がんばれや。
2005年10月26日
やったね!駒苫!国体優勝
まさか、ここまでやるとは・・・と驚く駒大苫小牧!
国体でも初Vとなりました。
彼らは、「個人力」より「チーム力」があるからこそと
言われますが(実際にプロ野球の誘いもなかったし)、
個人の能力があるからこそ、チームになったときに
すばらしい力を発揮するんでしょうね。
本当におめでとう!北海道人として、とてもうれしいよ!
高校生に力を与えてもらっているなんて、北海道の大人が情けないよ。
もっと北海道の大人たち、がんばれや。
国体でも初Vとなりました。
彼らは、「個人力」より「チーム力」があるからこそと
言われますが(実際にプロ野球の誘いもなかったし)、
個人の能力があるからこそ、チームになったときに
すばらしい力を発揮するんでしょうね。
本当におめでとう!北海道人として、とてもうれしいよ!
高校生に力を与えてもらっているなんて、北海道の大人が情けないよ。
もっと北海道の大人たち、がんばれや。
Posted by naonao at
18:29
│Comments(1)
2005年10月26日
こんなところに

大泉洋くんが!
10月19日に発売されました。
書名はズバリ『鈴井貴之編集長 大泉洋』。
そのままやんけ。
定価:1600円
ミーハーなので買っちゃいました。
でも、損はなしです。おもしろいです。
Posted by naonao at
09:18
│Comments(0)
2005年10月26日
こんなところに

大泉洋くんが!
10月19日に発売されました。
書名はズバリ『鈴井貴之編集長 大泉洋』。
そのままやんけ。
定価:1600円
ミーハーなので買っちゃいました。
でも、損はなしです。おもしろいです。
2005年10月25日
英語の教科書に出ていた
ローザ・パークスさん死去。
ご冥福をお祈りします。
キング牧師ともども英語の教科書に載ってたなぁ・・・。
職場まで歩いて通った「ボイコット運動」とか
多感な時期の中高生には衝撃的なことでした。 続きを読む
ご冥福をお祈りします。
キング牧師ともども英語の教科書に載ってたなぁ・・・。
職場まで歩いて通った「ボイコット運動」とか
多感な時期の中高生には衝撃的なことでした。 続きを読む
Posted by naonao at
19:42
│Comments(0)
2005年10月25日
英語の教科書に出ていた
ローザ・パークスさん死去。
ご冥福をお祈りします。
キング牧師ともども英語の教科書に載ってたなぁ・・・。
職場まで歩いて通った「ボイコット運動」とか
多感な時期の中高生には衝撃的なことでした。 続きを読む
ご冥福をお祈りします。
キング牧師ともども英語の教科書に載ってたなぁ・・・。
職場まで歩いて通った「ボイコット運動」とか
多感な時期の中高生には衝撃的なことでした。 続きを読む
2005年10月25日
つくりすぎだってば。

またもややってしまいました。
一体私は何人分を作ってしまったのでしょう。
「白菜と大根のおじや」をつくりましたが、
鍋からはみ出そうな作りっぷり。
昨日の夜も、今日の朝も、そして夜も
「おじや」が家で待っています。
たぶん、明日の朝も・・・(爆)。
2005年10月25日
つくりすぎだってば。

またもややってしまいました。
一体私は何人分を作ってしまったのでしょう。
「白菜と大根のおじや」をつくりましたが、
鍋からはみ出そうな作りっぷり。
昨日の夜も、今日の朝も、そして夜も
「おじや」が家で待っています。
たぶん、明日の朝も・・・(爆)。
Posted by naonao at
14:51
│Comments(0)
2005年10月21日
2005年10月21日
2005年10月21日
2005年10月21日
2005年10月20日
2005年10月20日
2005年10月20日
サプライズパーティ

上司の生誕50回目を祝うサプライズパーティを企画。
次々と打ち合わせ予定が入る
上司のスケジュールとにらみあっこしながら、
ケーキとお花とクラッカーを用意して、
部屋にキャンドル50個並べて待つ、待つ、待つ。
予定時刻をとうに過ぎているにも関わらず、
来ない、来ない、来ない。 続きを読む
Posted by naonao at
12:19
│Comments(0)