2011年01月25日
冬休み明け初日。

先週は「ひろくん、幼稚園行きたくなーい」と涙目で訴えていたひろくんですが、土曜日から幼稚園に行くのをとてもいいニコニコ笑顔で楽しみにしていました。
幼稚園バスは雪のため大幅にしばらく遅延。
帰りなんか17時近くなるので、しばらくは自家用車で送迎です。
でも、今まで15時半にバス停に到着していたのが、14時までに園に行かなければならなく…。
はぁ、何もできません〜〜〜。
といっても、今日もバスは住宅街で埋まったらしく、ほかの幼稚園バスに助けにきてもらったようです。
バスの運転手さんも大変です。
早く通常通りになってほしい。
今日は早く帰ってきたので、外遊びをしました。
あおちゃんも珍しく積極的参加。
よほど週末のお父さんとの雪遊びが楽しかったのでしょう。
あのあおちゃんが、雪山の坂を何度も何度も往復していました。
ついこの間まで、半径1メートルの行動範囲しかなかったのに!笑
ひろくんは雪山でウルトラマンごっこをして目に見えない何かと戦っていました。
雪山をごろんごろんと転がって、ものすごい戦いぶり。
なんで子供って、あんな無駄な動き多いんだろう…笑。
後先考えないタイプだよね、彼は。
いつも全力。そして失速。笑
あおちゃんは、そんなお兄ちゃんに近づこうと、がんばって雪山を歩いていました。かわゆす。
「幼稚園、ものすごく楽しかったー!お弁当も全部食べたー!」と、いい顔で言ってくれたひろくん。
明日もいっぱい遊べるといいね。
Posted by naonao at 00:35│Comments(0)