さぽろぐ

出産・子育て  |札幌市厚別区

ログインヘルプ


2009年12月23日

クリスマスプレゼント。

クリスマスプレゼント。私セレクトのMYクリスマスプレゼント。

アウリス社のアウリスグロッケン(ペンタトニック)。
お友達の家で音色を聴いたのがアウリスグロッケンとの最初の出会い。
プレ幼稚園の教室で、先生がお片付けの合図に叩きはじめるのを見て、その癒される心地よい音色にやっぱり心惹かれ・・・。
我が家にはすでに「アウリスシロホン(木琴)」があるので躊躇はしたけど、やっぱりいいものはいい・・・。

旦那さんも東京のおもちゃ屋さんでこの音色を聴いて共感してくれたので、GOサインをもらった私は「ろばのこ」へ。
先日我が家に連れて帰ってきました。

アウリスグロッケンはひろくんもあおちゃんもお気に入り。
適当に叩いても、やっぱりステキ。

童謡に合わせて適当に叩いても、なんだかぴったり合ってしまう素敵な楽器です。
また宝物が増えました。


そのあとは、ベビードラムで連打合戦。
あおちゃんは段ボールを叩いて応戦。
うーん、やっぱり打楽器は楽しい。
風邪でキャンセルしたカホンのワークショップ、やっぱり出たかったなぁ・・・。
クリスマスプレゼント。

なぜだかジャンプを織り交ぜて・・・。
いいね、楽しいicon12
クリスマスプレゼント。

ベビードラムは、一番最初に買った楽器だけど、購入して大正解。
「リズムを刻む」「音を体感する」という楽しさ、幼いころからなんとなく身につけてくれるとうれしいな。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(おもちゃ・雑貨)の記事画像
虹色の積み木。
ベック社の信号機と遮断機。
ラベンスバーガー社のパネルパズル。
磁石遊び。
あおちゃんとパズル。
我が家の積み木事情。
同じカテゴリー(おもちゃ・雑貨)の記事
 虹色の積み木。 (2010-05-06 23:39)
 ベック社の信号機と遮断機。 (2010-03-27 20:25)
 ラベンスバーガー社のパネルパズル。 (2010-02-15 22:31)
 磁石遊び。 (2010-01-31 23:33)
 あおちゃんとパズル。 (2010-01-26 00:21)
 我が家の積み木事情。 (2010-01-24 23:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスプレゼント。
    コメント(0)