2011年01月24日
スクラップブッキング。

最高記録。笑
被写体(ほぼ子供たち)がおもしろくて、作ってる私も笑顔になりながら作れるって幸せ!
デコレーションよりも、写真整理を重点においているので、あまり凝ったものは作ってないし、性格上(?)かっちりすっきりしているレイアウトが好みみたいで面白みないかもしれないけどさ。
いいの、いいの、自己満でいいのです。
きれいなペーパー眺めて、色あせ考えて、写真のシチュエーションを思い出し、それだけで自然ににやけ顔になってしまう。
他人が見たら怪しい作業。笑
楽しくて楽しくて、気づいたら一日3〜4枚作ってる感じ。
これも、子供たちがふたりで遊んでいるおかげ。
プリキュアごっことか、消防士ごっことか、ポニョごっことか。
2時間とか平気でふたりで遊んでる。
ビバ兄妹。笑
今日から長男は幼稚園に行ったので、あおちゃんがひとりのときは、ペーパー類はもう出せないね(+_+)。あ〜、またしばらくはできなくなるのかな…?
そろそろスクラップブッキングのワークショップも再開させよう。
技術よりも、「気持ち」「笑顔」優先のママが元気になるためのハートフルな講座!
ひとりひとりの作品作りだけではなく、みんなでアイデア出し合ったり、発表しあったり、「スクラップブッキング」というツールを使って、夢を語り合えるようなワークショップ!
私はやっぱり、尊敬する丸山イズムを持ったファシリテーターでいたい!
そのためにも、やっぱりカラーを学び直したい!
そして少しずつ。スクラップブッキングの笑顔の輪を広げていきたいな!
おっ。なんだかやっと仕事はじめの気分だわ(笑)。
Posted by naonao at 10:55│Comments(1)
│スクラップブッキング
この記事へのコメント
お久しぶりです^^そしてあけおめ(遅っ!)
2週間で37枚!!!
すごい記録ですね
私は卒園、卒業シーズンの繁忙期に追われています><
そして幼稚園の先生へ送るミニブック作りと。。。。
自分のSBタイムは皆無です。
羨ましい~な~なんて見ていました^^
今度ご一緒出来たら嬉しいです♪
では^^また♪
仕事仕事^^;
2週間で37枚!!!
すごい記録ですね
私は卒園、卒業シーズンの繁忙期に追われています><
そして幼稚園の先生へ送るミニブック作りと。。。。
自分のSBタイムは皆無です。
羨ましい~な~なんて見ていました^^
今度ご一緒出来たら嬉しいです♪
では^^また♪
仕事仕事^^;
Posted by akimi at 2011年01月24日 12:46